1: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 15:35:29.89 ID:CLbr6oFOa
31: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:21:43.63 ID:8EjiBoev0
開発費は余裕で回収か
32: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:25:15.06 ID:c/Ko4/Zg0
ミリオンじゃ赤じゃんショボッ
こんな売上じゃ到底次世代機版は出せないな
33: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:30:16.91 ID:j9kMteSVd
予算知ってる奴いるんだ
34: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:30:24.17 ID:8d9+bKWc0
開発期間が長すぎたからなー
それにもう値下がりしてるから売れたところで…
35: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:37:33.08 ID:T17TwxWP0
値下げで利益が下がるのは小売
Xserverドメイン



36: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:37:36.23 ID:nine6Ab2a
デフォでピーチの服にすりゃ何杯も売れそうなのにな
37: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:42:06.55 ID:8/MPfSxU0
やべー普通に売れてるw
38: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:52:12.98 ID:psHquXdAM
WiiUではなしえなかったミリオン達成おめ
39: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:53:00.83 ID:MDwOQkYb0
売れてんなぁー
海外70-80%くらいが比率としては平均値になってるうちはまだ安泰か
でもプラチナが扱いづらいし自社でやるって言ってたGGも進んでんだかどうかわからんな
40: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:55:12.18 ID:7kAloX8c0
おもうれすぎる
41: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:55:47.45 ID:8/MPfSxU0
フォルダ実装されてから神谷先生も落ち着いて来たな
たまにぶっ壊れるけど
42: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:56:17.42 ID:72UmXbJc0
実際フォースポークンより面白いからね
43: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 16:56:26.10 ID:uzIcnfiw0
セガだと龍が如くぐらいの売上か
44: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:02:28.00 ID:jeK+F6vL0
2メガヒットか
45: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:02:46.97 ID:Hjzj6yP5a
今年出たソフトでPS5でミリオン達成したソフトを教えて下さい


46: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:02:56.91 ID:7aGqc46N0
ボリュームド派手さがシリーズダントツ
47: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:04:06.17 ID:8/MPfSxU0
言われてた通りちゃんと海外人気あるんだな
48: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:04:07.72 ID:tj9r3sOw0
いつもながらの黒字だけど、積極的に続編作ろうとはならならい数字だよなあ
開発者とファンの愛
49: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:05:24.46 ID:QmCtYLMF0
ぶっちゃけ今回で終わりでいいな
買ったけど
50: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:06:58.64 ID:NXmkDeaod
面白かったから嬉しい
51: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:11:09.86 ID:gN5OwW5I0
これは少ないな。ベヨネッタってこんな売れないのかよ
PCとマルチした方がいい
52: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:26:32.76 ID:t2mRrk1A0
100万超えで合格なんか?
だったらアームズなんて
続編出なきゃおかしいわw
63: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 19:03:11.57 ID:moxIRxLW0
>>52
アームズのスタッフはマリカやピクミン作ってる人達だから
200万強ならマリカとピクミン作りなさいってなるけど
プラチナはベヨやアスチェがMAXみたいなもんだから
53: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:26:37.25 ID:nine6Ab2a
比較がフォークスぽーくんなのが笑えるw
54: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:35:50.72 ID:gN5OwW5I0
今は2Dベルトアクションや2Dメトロイドヴァニアが軽くミリオン以上売れる時代だ。そんな時代に海外商戦期を跨いでAA作品が、この売上は低すぎる。Steam展開もしてないから伸びも期待薄
この作品だけに関してはPCでの展開も検討するべき
57: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 18:06:31.84 ID:I57HZ+b50
>>54 マニア層もカバー出来るラインナップを揃える事自体がプラットフォームとしては意味があるんだろう。赤字さえこかなきゃ。
そもそも短期的利益だけ考えりゃベヨネッタやメトロイドはEshopでセールすりゃ確実にもっと伸びる訳で、任天堂はそれすらしない。目先の利益よりも【定価じゃなきゃ買えない】ってブランドイメージ守ることのほうが任天堂にとっては大事なんだろう。
55: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:42:38.07 ID:nine6Ab2a
任天堂に宣伝してもらって売って貰ってこれだからなあ
56: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 17:44:01.33 ID:8EjiBoev0
>>55
任天堂が金だしてるんだしなにが問題なんだ
58: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 18:20:53.69 ID:7+UWOt8A0
ここで散々爆死扱いされてるゼノブレイド3より開発期間長くて人件費かかってそうなのに、ゼノブレイド3どころかDEより売れてないしこんなシリーズ続けるメリットない
わざわざセガにライセンス料払ってまで続ける価値あるの?アニメ調じゃないマニア向けならメトロイドあるし
59: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 18:22:09.30 ID:8H5DVO4o0
4の主人公がやつ確定なのが辛いところか
オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)



60: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 18:40:59.55 ID:qCmD5fns0
すぐ上にも書いてるけどマニアの取り込みでしょ
マニアは総数は大したことないけど、ハード普及初期とかも買ってくれるからね
switch一年目に移植されたベヨ2なんかもたしか80万くらいは売れてたでしょ?
逆に言うとそこから大して増えてないってことでもあるけど
61: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 18:42:26.87 ID:SxVKjwSM0
おめ
62: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 19:01:23.37 ID:moxIRxLW0
>>23
飽きられてるって事はないだろ
売上的には2よりいいぞ国内も
64: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 19:45:29.28 ID:I57HZ+b50
そもそもアームズは対戦ゲーだから過疎ってもプラットフォームの責任としてサポートに金使わにゃならん。ロンチ近くに目新しさでそこそこ売れたとしても大してハネなきゃ続編作る旨味はないでしょ。
65: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 19:49:18.07 ID:TphfV/j+a
なんだかんだで毎回100万は超えてくるな
66: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 20:19:42.92 ID:VyKI8bAZa
ストーリーは微妙でも
刹那的なあほらしさが好き
が、今回は期待してなかった割には色々いいオチがついたと思う
が、流石にネタ的には4とか出さずに
タイトル変えてもいんじゃね
67: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 21:30:25.71 ID:9582OvGY0
こんなゴミをスマブラに出すなよ
68: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 21:31:41.52 ID:7w8TBg2K0
オリジンズ来月か
流石に様子見かな
69: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 22:08:31.57 ID:FJJOWctk0
Switchの次世代機で4確定だろうな
なんやかんやでゼノブレとベヨは任天堂のミリオンタイトルになってるし
スマホ対応★オンラインスロット


70: 名無しさん必死だな 2023/02/07(火) 22:10:00.62 ID:9rHcPhFw0
あの糞ゲーが100万も売れたのか?
最新ゲームソフト人気ベスト5を
アマゾンの最安値でご紹介!
【任天堂Switchソフト 人気ソフトベスト5】
1,ベヨネッタ3


2,ドラゴンクエストトレジャーズ


3,スプラトゥーン3


4,ファイヤーエンブレムエンゲージ


⑤


【PlayStation 人気ソフトベスト5】
1,ホグワーツレガシー


2,バイオハザードRE4


3,WILD HEARTS


4,FORSPOKEN


5,ファイナルファンタジー16


関連