1: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 11:15:14.85 ID:Y7/si0mz0
いや、これはリアルすぎる……。『グランツーリスモ7』を「PlayStation VR 2」でプレイしたとき、そこにはないはずの「車の匂い」が筆者の鼻孔を突いた。
VRのヘッドマウントディスプレイを使用できるレースゲームは世の中にすでに多数あり、『グランツーリスモ』シリーズでも前作『SPORT』にて初代PS VRに対応している。それでもPSVR2のより真に迫った体験、精細なグラフィックスは、一世代前とは一線を画すバーチャル体験を生み出していた。
PS VR2を使用して『グランツーリスモ7』をプレイすれば、本作に収録されたすべてのレースをすべての車を用いてVRでプレイすることができるという。
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230202z
301: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 08:43:47.21 ID:svTh7npp0
錯覚とかそういうのじゃなくて
提灯記事じゃんか
【↓独自ドメインをお得に入手!↓】



302: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 09:03:37.00 ID:bTOODYK/0
目の前にある!とか空間の中にいる感覚ってのは理解できるが
匂いは無いわ~w
303: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 09:41:53.81 ID:4De0uC/00
>>302
そりゃ経験不足だよ
童貞がエロゲーVRしても一般人ほど興奮しないのと同じでw
306: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 09:58:32.52 ID:bTOODYK/0
>>303
ネタのつもりか知らんがVR2買っても無いならしゃしゃり出てくんな
304: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 09:43:40.23 ID:4De0uC/00
それ以前に、VRすら経験したことのない奴が妄想でVR語ってんのが多すぎて草
305: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 09:47:19.97 ID:zx8N/Lem0
Kinetに続いて今世代も低性能XSS&スマホクラウドageさせられて
キーマウ叩きVR叩きさせられるアンチPCゴミ箱信者
307: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:00:48.79 ID:4De0uC/00
買ってるけど?
308: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:02:27.57 ID:4De0uC/00
買ってない人が此処で何してんの?妬みかな?
311: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:23:18.89 ID:bTOODYK/0
315: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:35:43.86 ID:KMbO13/10
>>311 ソニスト購入とはこいつは本物の戦士
ポイントに釣られて楽天で買った奴とは面構えが違う
309: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:13:07.90 ID:XC5wQlD9p
VR童貞というパワーワード
310: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:14:21.51 ID:4De0uC/00
酸っぱい葡萄
312: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:25:49.58 ID:Tbd2jrhh0
じゃあ良いじゃない
Xserverドメイン



313: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:30:45.51 ID:Xu9wtNlw0
確認させて。
レースってフルフェイスヘルメット被ってるよな?
314: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:33:53.50 ID:bTOODYK/0
いなくなっちゃった
316: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:41:13.74 ID:XC5wQlD9p
これからデジタルネイティブと同じようにVRネイティブが生まれる時代が来るかもな
PSVR2は12歳以上からだけど
初めてのゲームでVR体験したら正面しか見れないTVでゲームは古臭く感じる
スマホ世代にとってガラケーはありえないのと同じように
317: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:51:26.79 ID:NFfTQ6XR0
大クラッシュしたら焦げ臭い匂いがするのかな?
318: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:59:41.32 ID:yC1QsjzW0
シミュレーター系のVRはリアルになればなるほど感じるはずのない感覚まで錯覚するってのは実際体験できるよ
クロスモーダル知覚っていうらしい
323: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:27:33.75 ID:XC5wQlD9p
>>318
風鈴で涼しくなるのとかき氷の味がクロスモーダル現象なんだな
VRの感覚は風鈴と同じだわ
319: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:00:11.12 ID:KMbO13/10
焦がしたタイヤを鼻に貼り付けとけばリアル感増すぞ
320: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:15:15.26 ID:TmkBuPIJM
記憶にある匂いを思い出してるだけ
VRあるある
321: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:17:51.70 ID:0mLnyT7t0
よくあるVR動画みたいに
助手雇ってプレイしてる最中に429とかオープンだとプレイに応じた風当ててもらったり
それらしい匂いを嗅がせてもらうと没入感爆上がりだろうな
あとはHMDだけじゃない振動も大事
ムービングコクピはGTの場合は簡単にはできんだろうからせめて低音での振動を身体に感じるといいかもしれん
テレメトリからのデータ吐き出しじゃないから風切りオンが邪魔でしかたなかった経験
324: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:29:11.71 ID:KMbO13/10
>>321
クラッシュ時に椅子揺らしてもらうとかいいな
でもVRゲーム画面って別モニターに出力出来んのかな
325: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:34:20.43 ID:XC5wQlD9p
>>324
普通にPS5につないだテレビに映る
322: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:27:13.62 ID:sUt+vDwqd
さすがにGT7くらいの手抜きゲームでここまで持ち上げるのはギャグだよなぁ
特にGT7は車の内装ショボすぎるので有名なゴミゲーじゃん
326: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:36:12.80 ID:/gYvPHQTa
VRも出来ない箱はまさにゴミでしかない

329: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:41:02.76 ID:XC5wQlD9p
>>326 VRゲーム=PS独占
VR以外にゴッドオブウォーもスパイダーマン2もFF16もPS独占
PS5世代は勝負決まったと思う
327: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:37:05.30 ID:sUt+vDwqd
どっちにしろPSVR2は没入感からは程遠いゴミでしかない
有線接続のみでケーブルを常に意識しなきゃいけないVR機器なんてのは論外
少し頭を動かすだけでケーブルに引っ張られるあの萎え体験は初代PSVRで誰もが知ってるし、すでにPSVR2体験レビューでもその点を書かれてる
330: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:41:45.39 ID:+ny0yDYda
>>327
お前グランツーリスモするのに動き回るのかよw
331: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:46:40.78 ID:KMbO13/10
>>330
じっとしてられない人もいるから
ADなんとかっていう病気
334: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:51:04.28 ID:sUt+vDwqd
>>330
エアプなん?
横の景色を見ようと少し頭を動かすだけでケーブルに引っ張られるのがわかって萎えるのが初代PSVR
PSVR2も有線接続のままだから没入感なんてまずありえんよ
342: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:36:55.04 ID:NtE1M7iQa
>>334
その程度で引っ張られねーよ
どっちがエアプなんだかw
345: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:43:07.49 ID:XC5wQlD9p
>>342
エアプが言いそうなことをわざと言ってそう
「髪が長いと横を見るだけで髪が引っ張られる」と言われて
信じる人もいないだろうに
344: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:42:30.82 ID:KMbO13/10
>>334
高級PCVRも基本は有線なんですがそれは
348: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:46:06.60 ID:0mLnyT7t0
>>344
MEGANE-Xがああなった今
OLED以外認めないマンにはarparaAIOは良いと思うんだがなー
有線のみ
視度調整なし
アイトラなし
ベースステーション別売り
コントローラー別売り
お値段25万円
これ誰か買う?
わいかう
328: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:38:37.82 ID:F7yGKImp0
PS9キメてるのか
332: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:47:36.67 ID:q5WlovMV0
※効果には個人差があります
これ注釈しとかないと詐欺になるな
333: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:48:23.41 ID:0mLnyT7t0
336: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:53:32.77 ID:2XjqdXVD0
>>333
これ凄いw これで良いじゃんww
スカパー!



338: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:55:47.66 ID:0mLnyT7t0
>>336
ええやろ
これも楽しみGT7も楽しめる人は楽しめばいい
ただarparaテザーだとDirect Displayモードが無いからかACまともに映らんから注意な
テザーとAIOの両方買おう!
339: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:02:40.97 ID:KMbO13/10
>>336
これでいいじゃんってこの環境作るのにPSV2+PS5の倍以上かかるんですが
335: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:51:46.75 ID:ODKJZ5Vva
337: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:53:56.10 ID:kLvYgY0o0
そんなにリアルだったら風雨来記VR2作ってほしいな
340: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:07:09.65 ID:0mLnyT7t0
コクピ周り無しでも5倍は掛かるな
341: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:24:22.89 ID:ZzIpbQocd
PSVR2は発売前だけどもう終わりでしょ
いつでも買える、だだ余りだもの
余りまくってるPV製品のためにどこもゲーム出さないよ
だからすでにPSVR2のラインナップはQuest2のお下がりばかりって状況
343: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:39:29.79 ID:XC5wQlD9p
PSVR2用の実写VRコンテンツはまだ発表されてないよな
ロンチはゲームに集中するためにあえて何も発表してないんだろうけど
観光・教育・映画のVRに期待してる
346: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:43:25.73 ID:ZzIpbQocd
>>343
ゲームに集中してあの程度しか出ないん…?
ホライゾンVR含む2~3タイトルくらいしか専用タイトル発表されてないんだが
あとはだいたいQuest2のお下がり
もうぶっちゃけ売れないから損切りじゃないのこれ
347: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:44:46.42 ID:XC5wQlD9p
>>346
ロンチで30タイトルは十分だよ
それ以上多くても食い合いになるだけ
350: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:48:59.39 ID:ZzIpbQocd
>>347 ああ、やっぱり「PSVR2には専売タイトルがほぼない、Quest2のお下がりばかり」って不都合な部分はミエナイキコエナイなのね
PS5とPSVR2買うよりQuest2買えば遥かに安く完結するのよね
これがPSVR2が売れない原因、情弱しか買わないVR
349: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:48:46.40 ID:bGiZMF4C0
これはガチの錯覚で、よくできたVRだと匂いも錯覚するんだよね
エロVRも汗の匂いを錯覚する。が、童貞だとしないらしい
元スレ:「PSVR2」で『グランツーリスモ7』をプレイしたらリアルすぎて車の匂いがした。


関連