1: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 07:18:33.25 ID:4adgJhqW0
151: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 09:45:55.72 ID:DDTmEUCP0
>>1
さすがハリーポッター!
豚よ、参ったか!
152: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 09:45:56.14 ID:5Dbk3zM4p
>>144
全然違う
特に任天堂ハードの6〜7年目としてはサードタイトルの数が桁違い
据え置きとしてはキツイが携帯機でリマスターや中小タイトルを気軽に遊べる需要は次世代機が出ても続くと考える
172: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:37:08.51 ID:jcHh6HRN0
>>152 >>163 言われてみればそうだわ 2011年のDSって ポケモン+信長の野望 とか あつめてカービィ とかメジャータイトルの派生でも、イマイチパッとしないのしか無かったな
その分7年目Switchのファースト/セカンドだけでもゼルダ本編やピクミン、スプラ・FE・ゼノブレ(・ポケモン)のDLCなどが出る
そういや、ポケモンって2005年にGBAでポケダン救助隊、2012年にBW2、2017年末にUSUMが出てるし、次世代機発売後も現行Switchに何か出るんだろうか
177: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:45:04.32 ID:92BefjpI0
>>172
本編クラスのポケモンはここの所ほぼ年1というペースで出てるね
リメイク→派生新作→本編という流れで
そして新ハード1年目にポケモンが出た事は携帯機含めて過去に無いよね
という事は今年か来年何か出るとすればスイッチしか無いよ
あくまで今年年末もしくは来年前半に新ハードと想定しても、そんな感じ
だから可能性としては十分ある
153: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 09:47:24.51 ID:q8T2jWFNa
>>18
無理だろ。
パッケージはたった10万
ダウンロード市場はダウンロードランキングのツートップが
同じ価格帯なのに売上ランキングだと離れるし(=微妙な数字で変動する)
154: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 09:52:40.44 ID:3lvGaY210
>>136 日本じゃPS5>Steam>箱
で
世界ではPS5>箱>Steam
だろ
箱は日本ではあれだが世界ではなかなかに強いぞ
155: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 09:55:18.02 ID:b+mb5t3mM
>>154 でも糞箱のマーケットシェア20%なんだよね
168: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:35:53.13 ID:k/LTVGEO0
>>155 でもクイックレジュームある方が快適だよね
156: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:09:17.64 ID:Qc2moWVOr
>>154
Steamって同時接続数3000万人超えてるって知ってる?
157: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:12:06.80 ID:3xOBGMEFa
ハリーの階段下の部屋を
快適にするようなクラフトは実装されてないの?
158: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:13:53.24 ID:jvc7y1IZ0
>>103
YouTube番組でプレイしてたぞ
159: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:14:29.17 ID:RKbyYdZk0
なんでこのゲームSwitchで出てないの?
Switchで出せばこの3倍は売れてただろ
もったいない
160: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:16:01.73 ID:wgfoP4je0
>>159
7月に出すってばよ
その前に4月にPS4版が出るけど
一体どの程度劣化させるのか楽しみ
161: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:19:05.54 ID:tW+OIJTLd
>>159
Pr74とかSwitchも後発で出るよ
162: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:21:15.77 ID:jcHh6HRN0
>>161
どうやったらそんな誤字になるんだ
163: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:21:29.64 ID:7E6cIctR0
>>144
末期にこの販売台数とティアキンという大型ソフトがあって今期のソフト販売数見ても今までと全然違う
164: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:25:22.63 ID:bue+8peSp
Switch版出たら一気に2000万行きそうだな
165: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:27:21.37 ID:Mcwsyvtl0
これちっこい画面で遊ぶのは勿体ない
テレビモードにするとスイッチだとどの程度の絵になるんだろう
166: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:29:00.68 ID:RhakxBBEd
話はともかく世界観がいい
FFは耽美系とか美形とかロマンスなんかほどほどにしてこの方向性に行くべきだったと思わされる
まあそれじゃFFはもっと早くに今のような年齢層高め?な現状になってたかもしれんが
167: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:33:49.83 ID:X9YewzFZ0
発売して1週間で1000万本越えか
スゲーな
169: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:35:57.07 ID:WSM4/5FT0
4000シリーズで遊んでるけど、レイトレonにするとカクつく
下手なPCならPS5の方が快適
170: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:36:11.73 ID:OkRlDrgy0
これは普通に朗報。縦マルチ抜けた作品をもっと見たいし追い風になってくれ
171: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:36:53.05 ID:X9YewzFZ0
エルデンリングといいホグワーツといい、歴史的な神ゲーが次々と出てくるな
173: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:38:19.14 ID:ZuLG5obId
>>171
スタフィーとゼルダもあるし今年はやばいわ
174: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:39:38.03 ID:OkRlDrgy0
>>134
習近平ゲーム嫌いらしいけどこの辺どうなるんだろうな?新規ゲームの承認作業を何か月もストップしたりリスク高いとこでもあるわけで
何かの拍子に風向きが変わってとばっちりを受ける事にならなければいいのだけど
175: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:40:44.55 ID:KfvE8ePS0
よかったね
176: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:40:46.43 ID:jcHh6HRN0
PS5は、今まで欲しくても入手できなかった人達が続々と本体を買えるようになるのと、対応する大型ソフトのラッシュが重なってて例年にない大盛り上がりを見せるだろうな
一極化は避けたいとこだから頑張ってもらわんとな 需要が早い段階で冷めなければいいが
178: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:46:59.61 ID:jHPHhmoTa
フロムに続きワーナーも大幅利益
PS5にソフト出して正解だったな
179: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:49:13.16 ID:G0Ir3/mB0
PCの時代来てしまったな
180: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:49:15.07 ID:Zhj+aXqa0
劣化版買ったバカがそれだけって意味だぞ?
1190万人はPCでやってる
194: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:34:57.72 ID:jcHh6HRN0
>>180
視界が釣り針以外見えないんだが
181: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:50:03.91 ID:M3fni+YTa
ほぼ完璧なハリーポッターゲームってだけで俺も買っちまったしな
昔のは映画館いってみてたわ、死の秘宝2作以外映画館でみたわ
親子連れやアベックもすごかったが
あの時代の映画だと千と千尋の神隠しとか
パイレーツオブカリビアンとか年中映画館いってたよw
185: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:11:37.82 ID:xCmp7sqFM
>>181
ホグワーツ城を歩き回れるっていうだけでも特定の層には響くわな
182: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:55:42.74 ID:QGPeUMvB0
こんだけ売れて話題になったゲームでもポリコレマンのせいでGOTYノミネートすら危ぶまれてるんだろ?
ひでー話だ
183: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 10:57:04.01 ID:duTaOSlb0
ついに次世代機が本格的に移行するね。
FF16も延期したかいがあったぽいね
184: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:02:37.96 ID:TT5pc3Nxa
日本で売れなくても海外で売れる
これならFF16も大丈夫だね(いくら盛っても)
186: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:12:15.02 ID:MldqFr1i0
まああの完成度なら当然の結果だな
187: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:13:05.06 ID:UuCkyJwua
PS5すげぇなぁ
どれだけ売れるんだよ
188: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:04.45 ID:Qo3EwwIG0
PC版思ったよりMOD出てこないな
ポリコレのせいかな
189: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:20:57.12 ID:1G1354Hnp
>>188
steam版のユーザーがPS5版に比べて少ないのも原因かもなぁ
需要も供給も少ない
196: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:36:17.10 ID:Qo3EwwIG0
>>189,191
それは残念だ
ストーリーが合わなくてもMOD次第と考えてただけにこのままだと興味なくす
191: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:26:08.03 ID:tP2hIrcQd
>>188 買ってる層による
ホグワーツはどうみてもオタク向けというタイプじゃないから、MOD制作者が買ってないのかも
190: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:24:54.33 ID:YVC6fxhcd
スイッチ版で更に爆売れやね
192: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:29:13.14 ID:iDtg/4yG0
売り上げ的にGOTY最有力か
193: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:34:00.23 ID:lVcb7VLm0
明るいニュースやんか
買ってないけど面白そうではあったし、ちゃんとそういうのが売れるのは健全だわ
195: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:35:14.20 ID:ytsrPYgya
結局は日本人の幼稚さが異常なだけか
まともな精神を持った日本人は一部
そりゃジムも日本捨てるよな
198: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:38:10.54 ID:Y5trNKZ40
>>195
お前はただ異常って言いたいだけだろ
197: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:37:48.50 ID:jcHh6HRN0
北米Amazonの年間ソフトランキングでSwitchホグワーツが6位に居て驚いてる
199: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:38:52.81 ID:cnaULC2T0
これPSほとんど寄与してなくね
200: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:39:39.56 ID:jcHh6HRN0
PC版は日本語のレビュー率0.5%で草
元スレ:ホグワーツレガシー売上1200万本突破!!!!前世代機、いらなかった!!!!!!
関連