1: 名無しさん@お腹いっぱい 2019/01/29(火) 22:06:35.54 ID:QJ0/hOx20
・スペースインベーダー
・パックマン
・スーパーマリオブラザーズ
・ドラゴンクエスト3
・ストリートファイター2
・あゆみちゃん物語
・ポケットモンスター赤・緑
・バイオハザード
・モンスターハンター
・パズルアンドドラゴンズ
144: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 02:17:40.79 ID:CPRqYN1D0
>>1 以下の作品は新ジャンルの祖と間違われることが多いので、一応書いとくと…
スペースインベーダーはシューターの草分けではない。
Spacewar! が先('62年・米国)。
パックマンはいわゆる「ドットイート」の草分けではない。
ヘッドオンが先('79年・セガ)。
スーパーマリオブラザーズは、パックランドを元に作られた。
バイオハザードはアローン・イン・ザ・ダークを元に作られた。
ただしインベーダーに関しては、偶然の一致の可能性はあると個人的には考えてる
148: ゲーム好き名無しさん 2020/04/26(日) 05:41:07.27 ID:KZKBo6tM0
>>144の追記。
「穴掘り」の草分けはディグダグ('82)ではなく
”The Adventures of Robby Roto” ('81 米・Midway社)。
敵が目変化(めへんげ)移動する設定も、実は後者が先。
余談だが個人的には、ゲームルールの美観・簡潔さを損ねる
あまり良いとは言えないアイデアだと思ってるがw
101: ゲーム好き名無しさん 2019/10/26(土) 19:26:40.83 ID:jczI8RW90
>>99
無知丸出しばーか
102: ゲーム好き名無しさん 2019/10/27(日) 13:44:40.64 ID:i4QNDpvq0
>>101
無知は黙っといた方がいいぞ
ファミコンジャンプのコンセプト発表から発売まで何年かかったか知らないみたいだし
109: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 06:43:00.79 ID:biS6rDc00
>>102
元祖大規模コラボ、でいうならさんまの名探偵じゃね?
112: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 11:56:20.66 ID:IQNGsMXA0
>>109
それだな
103: ゲーム好き名無しさん 2019/10/27(日) 21:07:06.84 ID:sgon02Ve0
おじちゃん物知りだね
104: ゲーム好き名無しさん 2019/10/28(月) 06:56:04.06 ID:ma4SpjTH0
ぷよぷよ
105: ゲーム好き名無しさん 2019/10/28(月) 21:37:35.75 ID:woJCCmaE0
信長の野望
106: ゲーム好き名無しさん 2019/10/29(火) 04:47:37.46 ID:lJ+r1duB0
スペースハリアー
カラフルで立体的な画面が滑らかに動く様はまさに衝撃だった
人間キャラが浮遊しているのもインパクト大
アレはその後発売さたゲームにかなり影響与えただろ
107: ゲーム好き名無しさん 2019/10/29(火) 15:13:50.50 ID:AQVyqWVJ0
ドラゴン&プリンセス
108: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 02:35:33.00 ID:f+JauF8v0
良スレ
110: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 06:46:15.99 ID:biS6rDc00
>>67
だなあ
モンハンを有名にしたのは確かにp2Gだと思う
あれは、アクションの革命だ
111: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 09:48:50.81 ID:+wKYcK5s0
物議を醸したクソゲー中のクソゲーとして歴史に残るのは
たけしの挑戦状
やろな
113: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 17:27:08.22 ID:biS6rDc00
>>111
あれは確かにクソゲーだけど、竜がごとくとかアウトレイジを当時で表現しようとしたらやっぱあんな感じになりそうな気はする
114: ゲーム好き名無しさん 2019/11/04(月) 21:33:28.35 ID:2wYYhWsz0
そこはやっぱデスクリムゾンだろ
最終ステージだとポリゴンにテクスチャすら無くなるんだぞ
115: ゲーム好き名無しさん 2019/11/05(火) 14:57:18.54 ID:4TaYJArj0
ドルアーガの塔
当時あらゆる面だ型破りだったゼルダのお手本にもなったゲーム
116: ゲーム好き名無しさん 2019/11/06(水) 10:47:40.69 ID:gWhZOlQd0
ポートピア連続殺人事件
117: ゲーム好き名無しさん 2019/11/09(土) 09:22:05.59 ID:YnoC+hWs0
オホーツクに消ゆ
118: ゲーム好き名無しさん 2019/11/09(土) 18:12:43.52 ID:GCTe/a/l0
ミステリーハウス
119: ゲーム好き名無しさん 2019/11/10(日) 07:33:52.82 ID:mcLlc3JG0
RPGツクール2000
とMV Trinityコンシューマ版
120: ゲーム好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:30:27.09 ID:2VF0SxKF0
理由もあると面白そうだな
121: ゲーム好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:48:20.23 ID:SIVl+y8H0
ゼビウスの空中と地上を撃ち分けるシステムは評価に値する
143: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 01:55:24.65 ID:CPRqYN1D0
>>121 念のため指摘すると、それは横スクロールシューターの『スクランブル』が先。
遠藤雅信氏が自ら、この作品を参考にした旨を語ってる。
ゼビウスの革新性はもっと他の所にある
122: ゲーム好き名無しさん 2019/11/12(火) 19:22:59.41 ID:RjzzuLxn0
隠れんぼ(ステルス)要素を初めて取り入れたメタルギア
142: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 01:49:54.64 ID:CPRqYN1D0
>>122
間違い
123: ゲーム好き名無しさん 2019/11/12(火) 22:41:06.79 ID:Tsb025i50
同級生1
あれを簡略化してプレーしやすくしたものがその後のギャルサウンドノベル、ビジュアルノベルだと思う
ただの抜きゲーの筈のエロゲーにローテクで濃いストーリー入れて申し訳程度のエロって逆転現象の開祖
124: ゲーム好き名無しさん 2019/11/13(水) 05:39:33.99 ID:jqd2rwPB0
弟切草
125: ゲーム好き名無しさん 2019/11/13(水) 18:06:05.82 ID:QubXVOER0
ボクサーズロード
126: ゲーム好き名無しさん 2019/11/14(木) 01:25:08.37 ID:NYYsDz4c0
任天堂がテンセントに買収されそうやん
テンセントにとっては1万円くらいの買い物だから安いもんよの
127: ゲーム好き名無しさん 2019/11/23(土) 09:40:08.28 ID:21dY5dyG0
ここまで同意できる1も珍しい
128: ゲーム好き名無しさん 2019/11/24(日) 00:35:44.97 ID:fQVPp59+0
ハイドライド
129: ゲーム好き名無しさん 2019/12/20(金) 23:14:34.13 ID:I5xcch2L0
あゆみちゃん物語だと…?
130: ゲーム好き名無しさん 2019/12/22(日) 22:23:52.80 ID:oGV9O9S/0
ぷよぷよ
131: ゲーム好き名無しさん 2019/12/23(月) 01:17:46.98 ID:ytvocEbi0
同級生
ランス
YUNO
EVE
Fate
kanon
沙那の唄
うたわれるもの
ToHeart
沙織
132: ゲーム好き名無しさん 2019/12/25(水) 12:43:08.59 ID:tFBP8VmV0
ランス→鬼畜王ランス
kanon→ONE
にして闘神都市2も入れようぜ
133: ゲーム好き名無しさん 2020/02/08(土) 04:02:57.43 ID:LEzQdXGN0
迷宮寺院ダババ
134: ゲーム好き名無しさん 2020/02/08(土) 15:49:25.95 ID:kA58Y+OC0
大航海時代2
135: ゲーム好き名無しさん 2020/02/08(土) 18:18:55.51 ID:MPggfJJm0
あゆみちゃん物語はレジェンド入り
136: ゲーム好き名無しさん 2020/02/08(土) 18:20:50.42 ID:sKM5Fecq0
スペースハリアー
アフターバーナー
アーマードコア
イース1,2
137: ゲーム好き名無しさん 2020/02/09(日) 19:25:22.95 ID:zrW2XPGx0
ブラックオニキス
138: ゲーム好き名無しさん 2020/02/29(土) 03:36:33.73 ID:zu/dMtoP0
色一回ずつ
139: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 01:01:25.08 ID:EYK/O3+f0
ハオ君の不思議な旅
140: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 01:22:52.01 ID:vfGww4ED0
ゼルダの元ゲーのハイドライドとドルアーガの塔
141: ゲーム好き名無しさん 2020/03/13(金) 01:48:34.92 ID:CPRqYN1D0
>>79 ステルスゲームの草分けは『005』('81年 セガ)だよ。
昔から知ってるから「メタルギアソリッドのわけがない」と思ってしまう。
>カメラが後ろに回り込んだときに壁を半透明に表示させたり
これはおれ自身も昔、某FPSのMODを作ってた時 考えついたから「発明」
というほどすごくは感じないな
145: ゲーム好き名無しさん 2020/04/23(木) 09:29:19.77 ID:LG4+Be180
なぜDoorDoorがないのか
146: ゲーム好き名無しさん 2020/04/26(日) 05:07:24.29 ID:KZKBo6tM0
>>145
悪いけど、名作十選どころか百選からもほど遠い
147: ゲーム好き名無しさん 2020/04/26(日) 05:13:07.46 ID:ZjOMJg8n0
スーパーマリオブラザーズはもっと違うゲームで開発してたものを
パックランドでを見て方向転換したとインタービューで言っていたな
149: ゲーム好き名無しさん 2020/04/26(日) 06:11:38.23 ID:yAlnDgzO0
150: ゲーム好き名無しさん 2020/04/26(日) 13:58:53.10 ID:KZKBo6tM0
いや待てよ…
ロビー・ロットより一年早いパックマンにも、目変化的な演出はあったか。
食われたイジケモンスターがアジトに帰るとき、目玉だけになって
高速移動するもんな。
ただロビー、ディグダグと違って、壁(土)をすり抜けることはないが
元スレ:日本ゲーム史に残る10大ゲーム
関連