5つ星のうち2.0
もうこのメーカーのゲームを発売後すぐ定価で買うのは止める。
2023年3月28日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
アトリエシリーズ好きだしシリーズの前作もプレイしているので即購入したが後悔しています。
他の方も書かれてますがグラフィックのぼかしがひどい。背景がぼやけてるだけならまだしも光量でぼかしてるせいで文字も見えにくくて仕方ないとか誰得ですか。
これ本当にswitch版に合わせて画質を悪くしてるんだったら開発者チームは無能の集まりかといいたくなる。
なんで初めてPS5で遊ぶアトリエシリーズだったのにこんな低画質でプレイせにゃならないのか。というかそれならそれでもっと文字を大きくして見やすくするとか改良すべき点は多々あるだろうに。
ゲームのプレイ内容も今までのアトリエシリーズになれてると色々違和感が多く、正直言ってグラフィックのおかしさも相まってゲームに没頭できません。
正直買って後悔しました。期待していただけに残念です。
とりあえず↓コレついてるレビュー限定でもってこいカスw
"Amazonで購入"
大味ライザ
2023年3月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
オープンワールドになった事で、かなり大味になった。
次のストーリーの目的地までかなり距離があったりで、移動や探索パートが長すぎる。
道中ランダムクエストやノーマルクエストは多いが、声なしの簡単な会話のみ。
敵の数もかなり多く硬め、素材集め中も四方八方からタックルしてくるのでストレスになることも。
システム面でも色々詰め込みすぎて、ごちゃごちゃした感じになっている。
1と2をプレイ済みの身としては、めんどくさい感情のほうが強い。
5つ星のうち3.0
ゲームは面白いが・・・
2023年3月24日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
タイトルにもある通りゲーム内容はとても面白いです。
1と2をプレイ済みであれば、それだけで感慨深くなる部分が多数あります。
唯一の不満点は、ライザの太ももが巨大すぎて体全体のバランスが悪く、見ていられないほどの違和感しかない点です。
特典等で色々なコスチュームを試着できますが、ボディラインがくっきりするような服を着るとぽっちゃり体型なのが目立ちます。
1と2の衣装に着替えても下半身だけパツパツで、ズボンがはち切れそうになってるので、当時の面影はどこにもありません。
まだクリアはしていませんが、なるべくライザの下半身は見ないようにしながらストーリーを進めてます。
錬金はいいと思う。他は興味なしかな
2023年4月2日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
初めてやりました。RPGは好きですが、このゲームは苦手です。
まず錬金して同じ種類の武器や道具でも新しい素材が手に入ったら強さを高めながらすすめる感じはいいなぁと思います。しかしこのゲームはお使い要素が多くて、キャラと喋るだけだまた拠点に戻るみたいのを度々繰り返しまくります。ストーリーもファストトラベルで行ったり来たりしてすすめる部分が多く冒険って感じがしないです。過去作からはパワーアップしてるようですがそれでもその冒険という部分は不足してると思います。キャラが多くキャラクターの会話も多いです、やることはたくさんあっていいですが、作業感が強くやる気にならないです、たぶん終盤になりますが、さすがのお使いに飽き飽きしてきたのでメルカリです。
5つ星のうち3.0
鍵いらなくない?
2023年3月27日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
キャラグラはいいです。
戦闘はいいのですが鍵システムが追加されたのはいいですがわかりにくい。ランドマークで鍵作成するのですが効果がランダムになっているので目当ての鍵が作成できずストレスになります。10時間くらいやってますがもうやめようか迷ってます。
疲れた
2023年3月27日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
アトリエシリーズはだいたいクリアしてきましたが、今回はゲームをする楽しさより社会で覚える業務や税の申告より複雑で、仕事から帰宅してプレイしていると頭痛がしてきました。
*個人的にはトトリくらいのバランスが好きなユーザーです。
ストレスを感じる点
1
フィールドが広く目的地まで距離がありますが、見えないマップを参考に向かっても行き止まりだったりして逆方向から回り込むみたいなケースが多く、
あまりに時間がかかりすぎるため常にダッシュで遠い目的地まで敵や素材、中身が宝が入っていない宝箱を無視して突っ切っていく感じ。
2
戦闘中の状況が分かりにくい。
今何が起きているか、管理やチェックする場所が多すぎて動体視力を訓練するようなテストをさされている気になりました。
3
鍵のシステム
チュートリアルの時点で理解することを諦めた。
壁が壊せたり、調合で有利になる、装備したらステータスが上がるのが偶にある。くらいの理解でなんとなくやっていますが、
ソフィもですが調合だけでもルールが複雑化してきていて、更に鍵のことを理解するのは別にこんな無意味な勉強がしたくて買ってないって気になりました。
アトリエシリーズは昔からやってきましたが、特に今作はもうPS5を起動する気も失せてしまいました。
スターオーシャンやテイルズは、画面内の情報をシンプルにして、中央の目につきやすい箇所に分かりやすく行動回数がアイコンで出ていたと思うので、複雑になりすぎた画面を統制するスタッフって大事なんだなと思いました。
酷い出来
2023年3月30日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
最後のブラッシュアップと称して1ヶ月遅らせて発売したにも関わらず、開始5分ほどで違和感を感じるレベルの画面ボケ(被写界深度のバグ)をそのままで発売するメーカー
察するに決算前とにかく発売しなくちゃならないから発売日購入者にテストプレイ(デバッグ)を押し付けてとりあえずバージョンアップで直せばいいやという舐めた姿勢がうかがえる
ちなみにそんな致命的な眼球破壊バグを残したまま売ればどうなるかというと、今までの作品で出来ていた丁寧な作り込みが出来ていない為要所要所にストレスを感じるようになっている
まず採取道具によって入手するアイテムが変わるのだが、いちいち何が取れるかは道具変更画面をカチャカチャやらないと分からず、変更画面操作中でも敵は動き続ける為接触して戦闘、ソフィ2では戦闘になれば周囲の敵をまとめて倒せたので終わればそれで済んだのだが、今作では敵シンボル毎に長い戦闘を強要される為、倒して道具を選んでいる最中に再度接敵するなど、過去作で出来ていたレベルを大きく下回ったストレスフルな作り
ちなみに発売して即画面ボケは修正すると発表はしたが発売後1週間経っても修正されることはなく、なるほど直すと年度末発売納期が間に合わなかったから放置したんですねと分かる
非常に期待していた本作だがアトリエシリーズは発売日に購入することが非常にリスキーな作品となったので気をつけましょう。
アトリエシリーズ最低のでき
2023年4月1日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
発売日に買ったのですが、これまだ未完成ですね。今後アップデートされて一年後くらいに快適に遊べるようになるのかな?とりあえずフィールでの視界がぼやけててまともに見えないからプレーしてて疲れたのでいったん休止です。アップデートされてプレーしやすくなったら再開します。
5つ星のうち1.0
初めて画面酔いした
2023年3月28日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定あり
背景がボヤけすぎてて気持ち悪くなった。カメラが最速にしても遅く操作しにくい。最初の採取する所で壁際の素材を採取してたら画面が真っ暗になり、再起動。結果治ったが今後も発生するかも。自分には合わない。人には勧められません。
まぁ、明確なシリーズもので仕切り直しでもないのし大きなシステム変更したらこうなるか
遊んでるゲームと違いすぎてビビるわ
アプデ入ったの昨日だから仕方ないにしろ家庭用は被写界深度以外のブルームとか切れないのか
スマホのアプリ感覚で言ってるよなこれ
あとSwitchのせいでとかよく見るけど
Switchもクソ画質になってる時点でSwitchに合わせてねーのもわからんのねこの手のやつって
昨日のアプデで直ったで、被写体深度
もっと前に求めてるのとは違うって気づけよw
PS4版 17240
PS5版 14787
そういうことは一番売れてから言えよ
PSの方が売れてるな
PS版のほうが売れてるじゃん
任豚は馬鹿だから4と5を分けて売上判断してそう
PSなんて初動だけだから
この程度の差今週抜かれるし
いまだにPS4の方が売れているとか草
累計から逃げるなよ?w
PS4でPS5版が出来るわけでも無いのに分けない道理がねえよアホ
今更そこで文句付けるか
トンクス
Steamだと超高評価じゃん、おかしくね?
そもそもレビュー件数見ても買ってるやつが少ない、裸にするだけに買ったようなもん
RPGとして一番大事なストーリーがつまらなさすぎて途中からスマホみながら流し聞きしてたわ
もうね、太ももがえっち
あの頃のライザを返してよ…(´;ω;`)
そりゃpsから逃げてスイッチにだすわけだな
ゴキちゃんさぁ…
PSユーザーはそれが出来ない奴が多いので低評価になる傾向
調合だけは毎回面白いと思ってるよ
それ以外の部分が致命的につまらないんだよな