1: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 12:33:41.41 ID:8o4SLX6Hr
251: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:53:09.84 ID:SJjJXTyL0
>>238
利益で買収してその利益で更に買収を繰り返して圧倒的高みに登ったのがGAFAM
252: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:53:27.55 ID:o9A0ykiPr
253: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:54:08.02 ID:EtcjX3Hua
作品の価値は大衆が決めるよ
254: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:54:10.03 ID:K79JdzTI0
ドンマイゴキちゃんwww
255: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:56:21.31 ID:csdDdocz0
え、何これすご
マリオの映画そんなに見たい人いるんだ
驚き
256: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:56:36.69 ID:SJjJXTyL0
マインクラフトは配信者が企画したセルフ映画がYouTubeなどで常に上映されてるようなもの
ビジネスモデルの構造からして任天堂も真似できない
257: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:58:08.41 ID:SJjJXTyL0
映画売れて喜んでるようではマインクラフトに置かれていく一方だ
258: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:58:13.90 ID:MBFI9smh0
それにしてもソニーがスパイダーマンの映像権だけ取ったのは
ヤラシイな
「他のアメコミはダサい」ってことだもんなw
259: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 16:58:32.12 ID:Rzqxd8BFa
鬼滅世界もうぶち抜かされたのか
やべーな
260: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:00:19.33 ID:90nfOTKs0
映画ってのはどんな内容か分からないから面白いんだよな
見ないでもクソ映画と分かる「マリオ」と言う名前がもうダメだろう・・・
「イタリアからの贈り物。おじさんの奇跡」
「最後のピザ職人、宇宙へ行く」
「さよなら、任天堂」
みたいなタイトルならウケた
261: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:00:27.10 ID:44WjmuhB0
流石は世界の任天堂とマリオよな
このIP力に比肩出来たのは過去のディズニーくらいか
288: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:44:38.53 ID:SJjJXTyL0
>>261
今でも企業としての規模はディズニーが圧倒的に格上やがw
262: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:01:04.62 ID:dcqE5Fcv0
超絶ロケットスタートだな
263: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:02:27.49 ID:Wp/4EbFW0
マリオがサッカーワールドカップだとしたら
ワンピースはwbc
264: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:02:28.61 ID:N1NWsHNJ0
ミヤホンは大手を振って引退できるな
有終の美だろ
265: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:04:31.31 ID:hs+hYh/bM
>>232
買収しようとしたら反対するとこあるらしいぞ?
ソニーだったかな?
266: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:04:53.73 ID:vPYNP3+00
ゴキブリこれどうすんの
267: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:06:00.36 ID:/fS682pwa
そらあんだけマウント取っててこんな結果じゃ黒歴史確定でしょ
269: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:09:36.03 ID:CmbGlRGW0
>>267
もう見えない聞こえないではなく幻覚入ってんなw
268: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:07:23.82 ID:UCHXK88C0
>>248
正直だから今日は上がりまくったのに
現実が見えないならそりゃ最強の人になれるわ
270: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:24:54.18 ID:O1BYIFM20
流石に売れすぎやろ
ここまで人気やったんか?
271: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:27:36.93 ID:mDNPlVFS0
ゲームも映画も大人気の任天堂のマリオとか凄すぎ
ゲームも映画も不評だったFFを独占してるソニーとは大違いやな
272: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:29:18.80 ID:O1BYIFM20
最近のマリオはネズミ超えた感出てきた
貫禄ヤバいわ
275: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:34:36.69 ID:GP665YwNd
273: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:31:53.90 ID:hwtAKUEx0
マリオデ 2,500万本
マリカー8&DX 6,000万本
人気あるに決まってるわ
276: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:35:11.58 ID:SJjJXTyL0
>>273
マインクラフト 2億5000万本以上
280: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:39:33.49 ID:LlcppCmhd
>>276
マリオの話しているのに突然マイクラの話しだしてどうした?
284: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:41:11.26 ID:SJjJXTyL0
>>280
俺はずっとマイクラの話してるが?
285: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:41:51.18 ID:LlcppCmhd
>>284
お前リアルでも浮いてるだろ?
274: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:33:59.65 ID:sx7KHd0ua
ミヤホンTVに出て宣伝したら良いのに
もっとアピっても良いのよ
279: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:37:53.80 ID:SJjJXTyL0
>>274
もう公の場で積極的に喋れない
老化か病気か知らんが呂律が回らない
277: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:36:21.09 ID:M9oHJfIU0
287: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:43:55.03 ID:x0ljz4W2M
>>277
ガイジ晒すのやめーやw
278: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:37:44.63 ID:eKicW4/za
歯軋りし過ぎて全歯消滅しそう
281: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:40:07.72 ID:ao40VE/H0
>>24
マッチポンプするんじゃねぇ
キチガイ朝鮮人
首釣って死ね
282: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:40:29.62 ID:cUbmjSapa
マイクラ棒にしてお前誰だよw
283: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:41:01.93 ID:mDNPlVFS0
286: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:42:12.92 ID:qK6pIQZd0
マリオの映画はどうでもいいが
ゼルダの映画は見たい
トワイライトプリンセスで頼む
289: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:46:17.54 ID:SJjJXTyL0
コンテンツとして売ってるようではダメ
マインクラフトのようにプラットフォームに進化してみせろ
290: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:46:45.13 ID:cUbmjSapa
何の因果もない棒拾ってきて、ハイ勝ちーとかして何の意味があるんだ?
293: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:53:53.48 ID:SJjJXTyL0
>>290
相変わらず敵わないものには徹底的に逃げの姿勢なのなw
291: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:50:02.24 ID:TUoJu5lP0
スレの流れとはなんの関係もないことを独り言のように喋ってるやつは何がしたいんだ?
かまって欲しいなら違うところでやれ
292: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:51:40.46 ID:70cswNL6d
どんだけ別の例出そうがもう既にマリオ映画が成功してる事実は覆せないからなぁ
294: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:54:06.61 ID:44WjmuhB0
そうなんだよね
任天堂がCS覇権なのは何の変わりもない
295: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:55:14.65 ID:cUbmjSapa
そんな無理やり勝ちを拾ったってお前の人生は勝ちにはならないぞ
296: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:56:22.49 ID:H3vXTt5od
299: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 18:01:46.14 ID:SJjJXTyL0
>>296
ピーチブッサw
297: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:56:58.57 ID:U0ahC96z0
4月 マリオで圧勝
5月 ゼルダで圧勝
6月 FFで爆笑
隙のない布陣に乾杯
プシュ
298: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 17:59:49.27 ID:SJjJXTyL0
Steamが更に勢力拡大して
CS覇権なんてものに価値なくなるし
CSという概念そのものがなくなくなる時がくるとわからんのかね
300: 名無しさん必死だな 2023/04/10(月) 18:02:25.41 ID:savdNPYyd
しかしここまで評論家とユーザーが食い違うのも珍しいな、それこそソニック以来じゃないか
やっぱゲーム題材だとプレイしてるしてないで大分変わってくるんだろうな
元スレ:読売新聞「映画ザ・スーパーマリオブラザーズ」、公開5日間で世界での興行収入500億円到達
関連