1: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 00:06:22.38 ID:c20iH2RP
16を単発擁護し続けるワンアーミーオンステージ
51: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:26:22.33 ID:MzErO3Fa
でも救済措置用意しないとアクション苦手な人はクリアできないし
結局アクションにした時点で苦手な人は何したって文句しか言わない気がする
52: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:34:45.17 ID:LPpqdqtv
一斉にPS5系のユーチューバーがよいしょしはじめたんだがw
57: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:56:09.39 ID:KdSgHCfA
>>52
急にも何も前から16くらいしかネタがないから擦ってるだろ
53: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:35:25.16 ID:WSVgBHVr
RPGなんだからアクション苦手な人はレベル上げたら勝てますよで良いだろ
それすらも面倒って言うなら救済措置で最初から最強モードでもつけておけば良い
54: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:36:13.08 ID:P6ulaTg0
普通に難易度で分ければよかったやん
なんでアクセ装備するとぽちぽちオートって言う極端な仕様に?
55: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:44:29.53 ID:z5FmS8tw
>>45
あれ1秒どころじゃないよ
56: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:55:14.60 ID:OpYFZr9E
レベルカンストポーションとメインミッソンスキップポーションを有料販売してる14ちゃん開発スタッフだぞ
まともなゲーマー感性なぞ持ち合わせていない
58: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 09:58:58.24 ID:O88Lu4G/
まあ報酬ももらってるでしょうし・・・
59: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 10:01:15.93 ID:Pau68tgz
どのゲームからもお断りされてきたようなアレ
吉田はそういそう層を拾い集めて教祖になったんだなから
そりゃこういう出来になる
60: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 10:06:57.14 ID:1pFngVd1
戦闘見てたら円状のフィールドで予告マーカーつきの範囲攻撃避けてばっかだった
オフゲでこういうのやめてくんない?
61: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 10:15:23.46 ID:z5FmS8tw
今なら案件を案件って言わなくていい期間だからなりふり構わなくなったか
62: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 10:22:26.43 ID:ALJiy1mB
PS5じゃなくてスクエニがヤバい
63: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:01:34.52 ID:eAksenGg
でもさー全世界であんだけ売れまくってるゼルダが結構複雑なアクションしてるのに批判聞かないぞ
しっかり作りこめばアクション苦手な人もクリアするんじゃねえか?
93: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:56:28.96 ID:fDzsfzrO
>>63 例えば、ゼルダ→ブルプロになると
・回避とジャンプも使い分け
・ジャスト回避してもスロモ無し
・ラッシュは格ゲー風に組み立てろ
ってなると回避が二択→三択(正確には四択)になるので、成功率がやや落ちることになるし
敵の属性・ダウン値、周りの敵の動き、自分のリキャや弾数などを把握〜コンボを組み上げる
これをスロモに凸るまでに間に合わせるのと同じで、こうなると劇的に難易度が上がるじゃん?
でもスロモ付けてあげるとゼルダ程にはならないけど、一気に難易度が下がるの分かるじゃん?
だから要はアクション云々の前に「選択肢/猶予時間」がデカくなると、処理落ちしてしまう問題
"とら"にバニシュガ撃たれたナ/忍が「インビン?センチネル?ケアル?空蝉?バッシュ?フラット?」
…結論を出すことが間に合わない、あるいは不正解であることで事故ってしまうのと原理的に一緒^^
なんでまー最も難しいアクションであろう鉄拳とか「実質ターン制のバトルのゲーム」とも言われる
64: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:06:44.29 ID:O88Lu4G/
ゼルダはプレイヤーが見つける、気がつくってところに重点置いてるゲームやからな
ムービーゲーとはコンセプトが全然ちがう
65: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:09:35.33 ID:VwdGuMGL
ゼルダは元からアクションゲーやしな
66: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:16:40.44 ID:ScaEmaiK
アクションではあるけどメイン部分は謎解きだからな
67: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:25:39.70 ID:cxjzNpXT
>>12
出る杭は打つ、ザ・日本人ですな。
何故、出てる杭に合わせようと考えないのか
73: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:13:10.22 ID:gL0hUpP2
>>67
お馴染みの中身の無い批判だし、どうせ田村仁寿の「俺はエアプじゃないアピール」
ブルプロの本スレでも延々と沸いてはエアプバレ繰り返してるし
tps://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/ogame/1680468605
68: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:26:23.78 ID:KdSgHCfA
ゲーマー評価高くて売れまくったけど
任天堂タイトルの中だとパーティゲーに比べてちょっと落ちるからな
69: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:52:17.18 ID:00+fivBk
ブルプロがおすすめの正式系統種ったことでいいの?
70: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 11:53:59.47 ID:AR7fX/MT
ゼルダBotWの国内外売上知らないとか
知ってたら落ちるとかもう言えねえよw
そもそもパーティゲーって何だよ
マリオポケモンぶつ森がパーティゲーだって言いたいの?マリカスマブラはそういう需要あるけどさぁ
71: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:03:31.19 ID:N396PrKZ
マリオゼルダポケモンスプラは爆売れタイトルになったけど
ドンキーコングF-ZEROスターフォックスメトロイドはどうにかしないのかな
72: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:09:45.17 ID:1mRQDWU+
メトロイドはどうにかなってる定期
74: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:53:00.64 ID:eAksenGg
とにかくアクションについてこれないのでは?って不安はユーザーを舐めてるだけで、ちゃんと作ればちゃんとクリアしてくれるはずだよ
オート戦闘とかアホなことしなくても
75: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:56:28.56 ID:Pau68tgz
ウソだろ?ってレベルのムーヴ繰り返す人とかいるので…
これはそういう人向けなんだと思うよ
76: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 12:58:55.85 ID:ScaEmaiK
開発からしたらゲオられるよりクリアしてもらってリピーターになってもらうのが大事だからね
77: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 13:23:33.79 ID:uk9xpvkG
なんで無属性なの?
78: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 13:42:27.73 ID:Y0ASrbfe
システム面で思った以上に14ちゃん丸写ししてるんやな
79: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:04:55.18 ID:W9SsyfH6
このグラならPS4版も出せよw
80: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:06:08.42 ID:uk9xpvkG
誰に需要あるのこれ
81: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:15:18.62 ID:2o7cbjan
ゼルダは「これ気づいたの俺だけじゃね?」と勘違いさせることを狙ってるゲーム
「発見」を面白みに変えてる
82: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:18:14.03 ID:ScaEmaiK
じゃあFFの強みは?
83: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:24:53.06 ID:uk9xpvkG
「これ買うの俺だけじゃね?」
84: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:32:32.92 ID:keSAU48y
王道なJRPGがやれるってのが良かったけど13はアレだし15以降は海外オープンワールドゲーの真似事になっちゃっし
85: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:33:14.26 ID:pYvGPBAo
草
86: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:36:33.99 ID:ScaEmaiK
ガードレールも飛び越えられないのにな
87: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 14:48:54.82 ID:w6DPXWH4
新型Switchのリーク情報が本当ならもうPS5の需要なんてソニー1stのゲームがやりたい人以外は不要になるからな・・・
何が言いたいかと言うと早よ値下げと小型化してw
88: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:02:47.88 ID:eAksenGg
新型そんなに性能あるのけ
また争奪戦やろなぁ
89: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:07:58.73 ID:XM+3k5GW
あくまでも噂だけどPS4以上PS5未満って感じやな
現行機で言えばXBOXseriesS程度の形態可能ゲーム機って感じか
本当に出たら魅力的だね
90: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:14:25.09 ID:Ihs7anXd
新型switch出たら早く普通に買えるようになってくれたらいいな
ごろごろ寝ながら遊べる携帯機はあると良いのよ
91: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:16:56.70 ID:hRbGRASI
92: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 15:21:48.00 ID:vErc4EhH
すぐに見つかるように隠すのは簡単、見つからないように隠すのも簡単
制限時間ギリギリに見つかるように隠すのは難しいけどそれを目指してる
って昔ゼルダ関係のインタビューで見たような気がするわ
94: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:05:28.59 ID:uk9xpvkG
ptメンバーがpcと区別つかないくらいの出したら買うよ
AIすごくなってきたから出来るでしょ
100: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:24:40.58 ID:BEH5Fvy4
>>94
やろうとしてるネトゲは複数あるけどスクエニの技術では遠い未来だろ
95: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:10:16.78 ID:/hif5cTC
区別つかないくらいにしちゃうとメンバーの行動が自分の思い通りにいかないってことになるのではw
96: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:14:49.62 ID:O88Lu4G/
ブルなんとかは興味ないから
97: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:21:27.65 ID:OpYFZr9E
16は装備やアビいじれるPTメンいないよ
98: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:22:06.61 ID:bRe9T8Dc
↑お気持ち表明キッズがこちら↑
99: 既にその名前は使われています 2023/04/16(日) 16:24:00.48 ID:cgmv4SiR
元スレ:FF16が売れなかったらPS5がやばいらしいが
関連