1: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:56:54.87 ID:w+Wi3mpc0Pi
ラスボスで心折れかけたゲーム久しぶりだったわ
楽しかったぞ
51: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:35:57.93 ID:NWSN3JRirPi
呂布戦は面白かったし三国志ゲーは呂布戦がおもしろきゃ神ゲーなんだわ
52: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:37:02.23 ID:B6Az39NH0Pi
オリジンとか初期やったが完全にDLC後でよかったよ
53: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:40:21.70 ID:w+Wi3mpc0Pi
54: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:44:09.08 ID:w+Wi3mpc0Pi
>>45
まとめてロックとかそもそも「倉庫」が店のサブじゃなくて欲しかったね
55: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:48:32.86 ID:w+Wi3mpc0Pi
>>20
そり
曹操かっこよって初めてゲームで思った
策とか呂布もかっこいいけど
56: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:59:14.10 ID:XYZ1BMPZ0Pi
さすが孫家きたない
57: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:03:58.30 ID:yxclDtTurPi
カットシーンかっこいいんだけどギャラクリした金髪童顔巨乳おねいさんが浮きまくっててな
58: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:09:23.80 ID:EQmG+62k0Pi
デカイボスが全部つまらん
人型はめっちゃ楽しい
59: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:10:28.98 ID:TmWalR95rPi
本日のコエテクステマスレ
60: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:11:37.51 ID:LxdLBEYz0Pi
ゲーム自体は普通に面白いがシナリオは微妙というかあんまり印象に残らんな
ストーリー考えるのめんどくかったんか?って感じで
敵と防具の使い回しが多いのもちょっと問題というか
途中からいきなり出てきた雷神みたいなモブはなんなのかw
61: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:11:59.35 ID:BJbYej6WaPi
こんなに面白いとは思わなかったな
操作も思ったよりシンプル
71: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:46:24.96 ID:w+Wi3mpc0Pi
>>61
自分もゲームパスで試せてよかったなって思いますね
RPG要素があんまり必要じゃなくてファーミングもいらないし
アクションのみでいけるのが最高だと思います
武器厳選しだすと素材とかで周回必要かもだけどクリア後で十分ですし
62: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:13:05.04 ID:BtzQaIuyaPi
今年一番ハマったわ
63: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:13:17.24 ID:gkAvvOe+0Pi
難易度がそんなに高くなかったから俺でもクリアできたわ
70: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:42:03.28 ID:w+Wi3mpc0Pi
>>63
難易度はマップの推奨LVが参考て感じで楽しいと思う
今超えたマップでコレクタブル集めたりしてるけどヌルゲーになってしまってるし
ボス戦で絶脈3回目くらいでやっと倒せるくらいが適正なステなんじゃないかな
64: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:14:38.09 ID:zTnPLrZ80Pi
サブクエの3人同時に相手するやつが1番難しかったわ
お供も呼べないし
65: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:16:01.06 ID:MNq3f+OP0Pi
やったけどフルプライスの価値ないけどな
66: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:18:13.37 ID:oqn/exPApPi
敵モブの少なさは異様だったな
最後まで虎と人魚と鳥が擦られ続けるとは思わなんだ
そしてたまに出てくる巨大石像のAIがアホ過ぎて文字通りの木偶の坊だった
67: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:23:39.16 ID:TEznXejo0Pi
兵俑のでかいやつは間違えてるとしかいえないw
68: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:38:57.66 ID:w+Wi3mpc0Pi
クリアしたスレだからいっかな
気になりすぎるw
>>3
副戦場わかりやすくいうとサブクエにすでにある
しかも副戦場楽しいの多い
>>34
クリアすると上位難易度解放なので移動項目で選ぶ感じ
だから2周目?うーん
69: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:39:11.42 ID:B6Az39NH0Pi
72: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:50:08.24 ID:w+Wi3mpc0Pi
>>33
しかもAI頭良いからねw
73: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:51:22.28 ID:w+Wi3mpc0Pi
1時間くらいゲームしてスレ覗いて全レスって意外と大変なんだな草
スレ主ってたいへんだ
74: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:00:35.28 ID:R4sqjsnK0
旗システムは改善必須だけど光る部分も多くてなかなか楽しかった
75: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:02:13.13 ID:8rIjZ0D9r
2週目は同じエリアのみで侵攻を有効にしろ
凸らせてくれるやつ少なくて困ってる
76: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:07:08.10 ID:TEznXejo0
77: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:37:28.66 ID:g3limV9Jd
個人的には仁王2にもセキロにも及ばなかった
面白かったけどかけい含む戦闘面もトレハン面も作り込みが中途半端というか大雑把な感じ
面白いんだけどね
78: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:46:02.87 ID:2QZfqw6T0
こんなのが面白いと思えるのがうらやましいわ
何やっても楽しめるんだろうな
79: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:53:48.83 ID:oOaO7cSG0
人生楽しめてなさそうなレスやな
80: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:57:10.55 ID:aXnbTgW40
じゃあなんでカービィリメイクに売上負けるんだよ
81: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:59:35.74 ID:g7GYHcGV0
こんなモーションからエフェクトまで糞ダサいゲームよく発売したもんだいまどき
82: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:12:19.25 ID:m5naM8PoM
RPG要素ない
つながりのないステージ選択式
邪魔なイベント豊富
ダクソから良いところなくしたような古いアクションなのね
83: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:13:47.07 ID:bYRI1jR9a
化勁転撃が面白いわ
あとガードしながら化勁は他社も真似してくれ
84: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:14:10.01 ID:2QZfqw6T0
いくらなんでも神ゲーはいいすぎだろ神ゲーは
85: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:17:23.66 ID:/ccufmAN0
よく出来てた、このレベルがゲーパスで遊べたし満足。
86: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:19:03.32 ID:m5naM8PoM
アクションというジャンルはつまらないから廃れたわけで
メーカーがボスが面倒くさいから面白いと思ってるならなんだかなあ
87: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:36:00.99 ID:nlmNL1tc0
coop用にバランス調整してるのは
素晴らしいと思う。
88: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:41:40.21 ID:b/TWZxn30
そんなのより三國無双9出してクレクレ
89: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:43:39.43 ID:bYRI1jR9a
ダクソの名前出してるやつwww
エアプか下手くそか何にせよ終わってるね
90: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 00:06:13.65 ID:RsJZOnKiM
これをダウンロードしたワイ
まだ神ゲーセンサー衰えてなくて歓喜
91: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 00:29:07.42 ID:/nuzhLB00
ゲームも面白いがポリコレフル無視したヒロインの乳揺れも素晴らしい
こんな柔らかくて旨そうな乳の表現今までなかっただろってレベルで感動してる
92: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 00:32:30.47 ID:3ipf2JfwM
セキロリズムゲーやったけどこれは?
93: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 00:33:45.14 ID:BaMBb2QP0
エルデンダクソはパリィしなくてもクリアできるが
こっちはパリィ絶対しないといけない仕様なので
人によってはエルデンやダクソより遥かに高難易度ゲーだよ
94: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 00:34:24.57 ID:QzJ/vuF80
少なくとも82の言ってるダクソ3より仁王のがアクションが古いとはおもわんよ
エルデンなんか仁王よりバランスおかしかったし
95: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:04:21.46 ID:/FCO4JfG0
PCユーザー
スイッチユーザー
箱ユーザー
ノンゲーマー
↑
この人らはゲーパス入るだけで遊べまーす


w
98: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:12:26.05 ID:9LDdf5180
>>95
Switchってゲーパス対応してんの?
96: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:06:32.12 ID:xXeVq+4F0
まーじゴキブリのウォーロンネガキャン酷いから続編はPSハブでええやろ
PSには仁王
箱PCゲームパスにはウォーロン
で住み分け出来て完璧やで?
97: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:08:11.16 ID:72F+oN7K0
チーニンてなぜかco-opやらせたがるよね
ニンジャガでもイラネな要素だったわ
99: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:12:48.49 ID:72F+oN7K0
ウォーロンおもしれーよな
Lv100超えてても士気が低いとボッコボコにされるし属性攻撃出来ないとマジカスダメだし
このシステムはよく考えられてる
100: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 01:13:45.15 ID:hR3LfKIG0
「スイッチユーザー」がゴキ脳になると「スイッチが対応」になるらしいww

w
元スレ:話題のウォーロンクリアしたけど神ゲーだった件
関連