1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:21:01.62 ID:Bj4fnl+K0
何?
51: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:51:39.50 ID:1MWfkqKNM
ゲーム内でも高齢化が著しい
6にさくら出しても30のババアやぞ
52: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:52:40.42 ID:TSLQMxUAd
もうモダンザンギでいいよ
インチキ投げとチョップと大パンだけで勝てる
53: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:53:35.23 ID:MJtWSHZu0
とりあえずやってみるならパッドでもいい?
56: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:54:59.84 ID:0WMi3JHz0
>>53
モダンならパッド推奨
58: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:55:21.09 ID:EdH8I6xI0
>>53
ガチャガチャボタン押すゲームやから純正品だとすぐ壊れる可能性があるんで気をつけて
プレイ自体は問題なくできる
54: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:53:54.54 ID:217KusFgp
>>49
バリバリコンボあるけど
61: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:56:42.92 ID:XNPuxAR80
55: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:54:36.00 ID:0z3hzxp10
主人公交代で入ってきたアメ公技は地味だわ、顔もブサイクだわで何一ついいところがないわ
マッチョ系のアレクよりブサイクなキャラとか終わってるやろ
57: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:55:10.67 ID:VJcWJ7EU0
格ゲーやから
スマブラとかも上手い人には一方的にやられるけど友達と遊ぶ分にはワチャワチャしてなんか勝てたりするけど格ゲーはそういう次元まで行くのにすら敷居が高すぎる
59: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:55:33.73 ID:rgKLKkAEd
今時1vs1はな
60: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:55:59.90 ID:63fLlMjMa
キャラデザが大事なんよ
スマブラを見習わないと
62: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:57:21.01 ID:U/VE6/go0
ワールドツアーはバランスUIもろもろきつい
やっててストレスたまる
63: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 03:58:41.55 ID:2ViE/zrdd
ワールドツアーやっても変な戦い方覚えちゃうだけだわ
ひたすら投げ&投げ&投げでも勝てるし
64: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:05:23.19 ID:7iE0RQtt0
勉強と練習が必要だからだろ、お前ら嫌いだもんな
65: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:06:17.52 ID:tSIWejwDa
バトロワ方式の格ゲーぐらいやらんと新鮮味ないわ
66: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:07:23.91 ID:P9CI0M3c0
そこそこ流行ってるから無料ならもっと流行ったのでは
67: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:09:36.98 ID:emqZiRf70
俺は格ゲーってKOFの方がおもろいなってなるけどかなりの格差あるよなストファイと
競技性があんま無い感じか
71: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:14:19.53 ID:01Kfr57Od
>>67
競技性なんかよりストシリーズのブランドと宣伝費よ
SNKやアークがどれだけ良いゲーム出してもストにはもう勝てん
72: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:14:44.82 ID:WHXB5yd6p
>>67
3DになってからのKOFはなんかモデリングもモーションもキモくて嫌だわ
MMD見てるみたいな不自然さ感じる
68: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:12:28.38 ID:XzH+XknM0
>>28 スチームの評価参考にしたからそれ以外は分からない
あと格ゲーなんかよりもスパイダーマンの格闘の方が簡単でシンプルでしかもストリートファイターよりかっこいいのよ
格ゲーの完成版と言ってもいいレベル
69: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:12:28.56 ID:GHkbZTrc0
カプコンっていちいち目押しゲーなのがムカつくんだよなモンハンもそうだけど
先行入力させろや今時
70: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:13:20.89 ID:spz9WIHAa
ディアブロ4と同じ発売日です
これで完敗や
73: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:16:32.03 ID:k3VtXPOX0
そらディアブロやるし
74: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:17:06.17 ID:b4SwC/3G0
カプエス3もう出してええんちゃうか
75: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:17:52.07 ID:FZovDdqh0
KOFって格ゲーの中でもぶっちぎりで敷居高いわ
アレが格ゲーマーの好む格ゲーなら絶対格ゲーなんて流行らん
78: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:04.63 ID:5YXfWZ4kp
>>75
ジャンプに種類ありますの時点ではあ?やわな
80: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:42.80 ID:01Kfr57Od
>>75
kofはジャンプがね
だからこそピョンピョンゲーって言われてるんたけど
76: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:18:04.77 ID:azSmbAMnr
負けたら自分のせいとかやだやだ!
77: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:03.51 ID:8F+xaktlr
モダン操作面白いわ
コンボの入力猶予短すぎるのだけなんとかしてほしい
79: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:21.92 ID:UMlWpwDnp
スト6プラチナまではだいぶ楽しいけどそこから上はプロとかネームドプレイヤーだらけでボコられる
81: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:53.33 ID:O5+PiNJX0
サムスピも弱者様がこれならできる!と何か勘違いして結局狩られてしまったなw
あれも目押しコンボの精度やめくり見えたりとかで決まるのに
82: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:24:06.52 ID:5YXfWZ4kp
初心者はGGSTがええと思うんやけどあれはあれで特殊やし人気という点では負けるからな
83: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:27:19.32 ID:+KrB9g+S0
なんでダッシュボタン無いん?
そもそもボタンの数足りねえけど
84: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:27:53.13 ID:01Kfr57Od
近年だとGGSTは良く出来てたけど
結局有名プロ連中は理由付けてやらんしアークだと宣伝費かけれんからなぁ
85: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:28:36.20 ID:JI97hE7Fp
ワールドツアーおもんないけどその先の僕の作ったクリーチャーバトルは神ゲー
格ゲーツクールの令和版出して欲しい
86: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:28:45.07 ID:38N4wmwq0
有名配信者たくさんやってるけど期間いつまでなんやろな
87: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:30:24.71 ID:5YXfWZ4kp
>>86
来週ウメとかハイタニ出る配信者イベントあるからそれまでちゃうか
88: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:39:06.86 ID:EMHg9VRDd
コンボなし、簡単操作、4人対戦とかもいろんな格ゲーがチャレンジはしてきたんだよな
でも結果は今の格ゲー業界なんだわ
89: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:39:24.41 ID:i8ox9uZV0
システムもコンボもむずいしケイオス糞すぎて移住しようかと思ったのにJPとかいう同レベルの糞居てどうしようもねぇ
90: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:40:57.39 ID:b5HwL78TM
現状やけどルークはわかるけど本田とかJPみたいな不快キャラが強いっぽくてアホなんかなってなった
91: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:41:09.88 ID:DIh17mwlM
したらばもふたばもスト6スレ過疎なんだ
92: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:44:46.65 ID:KbHdqX1+a
トレモがートレモがーってイメージで語ってそう
とりあえずワールドツアー触るやろ
93: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:45:53.20 ID:6cOF7FAE0
あんだけスレ立ててたのに
やっぱ格ゲーってこんなもんなんやな
94: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:45:57.56 ID:pOjMBqCQa
お前らって格ゲーだけやたらプロ並みのハードル持ってくるよな 別にそこまで練習せんでも楽しめるんやが
97: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:47:04.21 ID:EMHg9VRDd
>>94
でもFPSみたいにただひたすらオンライン対戦やりまくってても
上手くならないし負けまくって辛いよね
95: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:46:15.56 ID:jkr++iJSM
ウメちゃんが早速レッツゴージャスティンしてて面白かった
96: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:46:33.29 ID:kGNM4UGa0
こんだけストリーマーVtuber声優だのにやらせるくらいなら基本無料にすりゃよかったのに
98: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:47:56.83 ID:nkDxoNal0
よくスマブラは簡単で初心者も入りやすいっていうけどちゃんと勝ちたいならスマブラの方が操作むずない?
ワイストファイそこそこできるけどスマプラ反転とか細かいテクニックがむずすぎて諦めたわ
99: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:49:00.21 ID:EMHg9VRDd
>>98
でもスマブラって小学生中学生が友達と対戦するのがメインやろ
100: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:49:03.04 ID:fXnifZRs0
弾撃ってるおっさんに近づけずに死んでるの見てやらんとこってなったわ
元スレ:ストファイ6「メタスコア90超えです、コマンド無しで技出せます」←ここまでやっても流行らない理由
関連